しまじろうの映画は何歳から楽しめる?「泣ける」オススメ作品と視聴できる動画配信サービスの徹底比較

しまじろうの映画は何歳から

「しまじろうの映画って何歳から楽しめるかな?」

この記事では、そんな疑問をお持ちの方に向けて、「映画しまじろう」シリーズが何歳から楽しめるのか説明します。

また過去の映画のオススメ作品や、各動画配信サービスでの配信状況についても紹介します。

「映画しまじろう」シリーズは、毎年約半分の来場者が「はじめての映画」として映画デビューする大人気シリーズ。

子供向け通信教育教材「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター・しまじろうが活躍する映画は、2023年3月現在で合計9作品が公開されています。

マリー

この記事はこんな方にオススメ。

  • 「映画しまじろう」は何歳から楽しめるのか知りたい
  • 過去の映画しまじろうのオススメ作品を知りたい
  • 「映画しまじろう」が視聴できる動画配信サービスを比較したい

ぜひ参考にしてみてくださいね。

\ 「しまじろう」見放題 /

目次

しまじろうの映画は何歳から楽しめる?

しまじろうの映画を何歳から楽しめるかというと、2歳くらいからをオススメします。

「映画しまじろう」が放映される映画館内は、真っ暗にはなりません。

しかし0~1歳くらいのお子様だと、初めての場所にびっくりして泣き出してしまうことも考えられます。

またストーリーも「アンパンマン」などより、少し複雑になりますので、内容をより理解しやすい2歳くらいからがちょうどよいと考えられます。

でも2歳くらいの集中力って長くても、20分〜30分くらいだからちょっと心配・・・

マリー

そんな心配があっても大丈夫。

しまじろうの映画では上映開始後30分ほどで6分間の休憩をはさみます。

トイレやおやつもこの間に済ませることができます。

映画館に行く前に、以下のことを確認しておくとより安心です。

  • 出入りしやすい通路側の席を確保
  • トイレにオムツ替えスペースがあるか確認
  • ベビーカー置き場の確認

まだ座席にじっと座っていることが苦手なお子様の場合は、まずは動画配信サービスなどを使って、おうちで過去の作品を楽しんでみるのもオススメです。

しまじろうの映画を観るなら見放題作品が一番多いU-NEXT をオススメします。

\ 「しまじろう」見放題 /

しまじろうの映画は何歳から料金がかかる?

しまじろう映画料金
参照元:ベネッセ公式サイト しまじろうクラブ

「映画しまじろう」を劇場に観に行くなら、2歳から料金がかかるので注意が必要です。

2歳未満は無料ですが、大人の膝の上で鑑賞することになります。

ちなみに、こどもちゃれんじ会員の方は会員価格でお得に観賞することができます。

マリー

親子ペア券が購入できるのも、こどもちゃれんじ会員だけ。

「こどもちゃれんじ」に興味のある方は、まずは資料だけでも請求してみてくださいね。

\ 無料で資料請求 /

ベネッセ こどもちゃれんじ[ベネッセ]

しまじろうの映画「泣ける!」過去のオススメ作品3選

2023年3月現在で公開済みの、「映画しまじろう」シリーズは全部で9作品。

「映画しまじろう」シリーズ本編は、いずれも開始15分以降から45分くらいまでの約30分の内容です。

「映画しまじろう」の主な特徴は3つ。

  • 劇場が真っ暗にならない
  • 参加型で飽きずに楽しめる
  • 休憩時間(トイレタイム)がある

本編の前後にオープニングと映画の紹介や、歌と踊りの映像が入り、全体で約60分の構成になっています。

マリー

「映画しまじろう」シリーズは新しい順に以下の9作品が公開済みです。

公開年月タイトル
2022年3月公開しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま
2021年3月公開しまじろうとそらとぶふね
2019年3月公開しまじろうとうるるのヒーローランド
2018年3月公開まほうのしまのだいぼうけん
2017年3月公開しまじろうとにじのオアシス
2016年3月公開しまじろうとえほんのくに
2015年3月公開しまじろうとおおきなき
2014年3月公開しまじろうとくじらのうた
2013年3月公開しまじろうとフフのだいぼうけん〜すくえ!七色の花〜

その中でも特に「泣ける!」3作品をオススメ順にご紹介します。

いずれもU-NEXTで見放題視聴できます。

オススメ①「しまじろうとおおきなき」

しまじろうとおおきなき
引用元:U-NEXT

まずは2015年3月に公開された『しまじろうとおおきなき』

お母さんに「お兄ちゃんなんだから」と言われてしまい、妹のはなちゃんに嫉妬してしまうしまじろう。

ある日、はなちゃんが「マザーウッド」と呼ばれる大きな木が「助けて」と言っている夢を見たと言います。

しまじろうはガオガオさんに相談し、みんなでその木を助けに行くことに。

冒険を経て「妹を大切に想う気持ち」に改めて気づくしまじろう。

お母さんに「お兄ちゃんなんだからって言わないで。悲しくなるんだ」と素直な気持ちを伝えるしまじろうの言葉に、涙してしまう方も多いはず。

マリー

エンディングに流れるCHARAさんの歌も優しい気持ちにしてくれます。

オススメ②「しまじろうとえほんのくに」

しまじろうとえほんのくに
引用元:U-NEXT

次にオススメするのは、2016年3月公開の『しまじろうとえほんのくに』

ある日しまじろうたちは、海辺で見つけた不思議な絵本の中に吸い込まれてしまいます。

絵本の国では王様と女王様がケンカをしていて、ケンカが嫌いな絵本の声が、絵本を消してしまおうとします。

その絵本はしまじろうが小さい頃に大切にしていたもので、とりっぴいと一緒にラクガキをした思い出の絵本でした。

「ケンカは悪いことだけではない」こと、「ケンカをしてもっと仲良くなれる」ことを教えてくれます。

マリー

オープニングからラストまで実写とアニメが混在するユニークな構成!

オススメ③「しまじろうとくじらのうた」

しまじろうとくじらのうた
引用元:U-NEXT

最後にオススメするのは、2014年3月公開の『しまじろうとくじらのうた』

お母さんにぎゅーっとされているところをお友達にからかわれて、恥ずかしかったしまじろう。

でも本当はやっぱり、みんなもお母さんのぎゅーっは大好き!

ある日しまじろうたちは、迷子になってケガをした赤ちゃんくじらのくうちゃんを助け水族館に連れて行きます。

しかしやっぱりお母さんくじらの元に帰すため、くうちゃんを連れて海に旅に出ます。

マリー

ラストシーンに思わず感動して涙してしまいます。

しまじろうの映画が観られる動画配信サービスは?

U-NEXTでは、2023年3月現在、『しまじろうとそらとぶふね』までの8作品が見放題で楽しめます。

2022年3月公開の『しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』のみ550円分のポイントを利用して視聴できます。

U-NEXTでは無料体験中でも600ポイントが付与されるので、ポイントを使えば『しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』も実質無料で楽しむことができますよ。

またU-NEXTでは、「映画しまじろう」シリーズの他に、2018年から2020年に放送された「しまじろうのわお!」も見放題で視聴できます。

U-NEXT
基本情報
無料期間31日間
月額料金(税込)2,189円
もらえるポイント1,200ポイント(無料期間中は600ポイント)
作品本数26万本以上
ダウンロード視聴できる

\ 31日間無料体験 /

U-NEXTの他には、AmazonプライムビデオHuluでも「映画しまじろうシリーズ」を視聴することができます。


U-NEXT

Amazonプライムビデオ
Hulu
しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま
(2022年公開)
ポイント視聴
(550円)
レンタル視聴
(407円)
レンタル視聴
しまじろうとそらとぶふね
(2021年公開)
見放題レンタル視聴
(400円)
未配信
しまじろうとうるるのヒーローランド
(2019年公開)
見放題見放題見放題
まほうのしまのだいぼうけん
(2018年公開)
見放題見放題見放題
しまじろうとにじのオアシス
(2017年公開)
見放題見放題見放題
しまじろうとえほんのくに
(2016年公開)
見放題しまじろうとあそぼ
チャンネルにて視聴可能
見放題
しまじろうとおおきなき
(2015年公開)
見放題見放題見放題
しまじろうとくじらのうた
(2014年公開)
見放題見放題見放題
しまじろうとフフのだいぼうけん〜すくえ!七色の花〜
(2013年公開)
見放題見放題見放題
公式サイト名をクリックすると各公式サイトへ移動できます。

各動画配信サービスの無料お試し期間や月額料金、コンテンツの量などを比較して、ご自身の生活スタイルや好みに合ったサービスを選んでくださいね。

公式サイト無料期間月額(税込)もらえるポイント作品数
U-NEXT31日間2,189円1200P
(無料期間は600P)
31万本〜
Amazonプライムビデオ30日間500円
※年間契約4,900円
なし2万本〜
Hulu2週間1,026円なし10万本〜
あわせて読みたい
子供が楽しめる動画配信サービス比較5選!オススメポイントを徹底解説 「子供が楽しめる動画配信サービスって結局どれを選べばいいの?」 この記事では、そんなお悩みを持つ方に向けて動画配信サービスの選び方のポイントを徹底解説します。...

しまじろうの映画を何歳から観るか迷ったら

今回の記事では「しまじろうの映画が何歳から楽しめるのか?」についてまとめてみました。

しまじろうの映画を何歳から観るか迷ったら、2歳くらいからがオススメです。

マリー

いきなり映画館が不安な方は、まずは動画配信サービスを利用してみましょう。

過去の「映画しまじろう」シリーズをお子様に観せて反応を見てみると安心です。

無料期間を上手に使って、ぜひ「映画しまじろう」をお楽しみください。

\ 31日間無料体験 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次