『禅 グローグーとマックロクロスケ』フル動画を視聴できる動画配信サービスは?スター・ウォーズとジブリの共演

グローグーとマックロクロスケ』フル動画を視聴できる動画配信サービスってある?

この記事ではそんな疑問をお持ちの方に向けて、『 グローグーとマックロクロスケ』フル動画を視聴できる動画配信サービスについてまとめています。

グローグーとマックロクロスケ』は2022年11月12日よりDisney+ (ディズニープラス)で独占配信開始。

\今すぐ見てみる/

Disney+ (ディズニープラス)

Disney+dアカウント以外<月間プラン>

『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』のその後の世界を舞台にした『マンダロリアン』シリーズ。

その中に登場したのが、”ザ・チャイルド”ことグローグー

ミステリアスながらも小さくて可愛らしいキャラクターが世界でも大人気!

そのグローグー『となりのトトロ』のマックロクロスケが共演するショートアニメーションをスタジオジブリが制作しました。

監督は数々のスタジオジブリ作品を手がけてきた近藤勝也。

グローグーとマックロクロスケ』フル動画を視聴できる動画配信サービスは、Disney+ (ディズニープラス)だけ。

Disney+ (ディズニープラス)は、支払い方法によって2000円弱もお得になるので、説明していきますね。

ぜひ参考にしてみてください。

目次

『禅 グローグーとマックロクロスケ』フル動画を視聴できる動画配信サービス

グローグーとマックロクロスケ』は、2022年11月12日よりDisney+ (ディズニープラス)で独占配信開始。

Disney+ (ディズニープラス)の基本情報
無料期間 なし
料金(税込) 月額プラン990円
年間プラン9,900円
作品本数 6,000本〜
ダウンロード視聴 可能

Disney+ (ディズニープラス)の年間プランに登録すれば、月額プランに比べて1,980円もお得に。

年間プランは実質2ヶ月分の料金が無料!

\年間プランでお得に/
Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

『禅 グローグーとマックロクロスケ』フル動画の配信状況

禅 グローグーとマックロクロスケ画像参照元:映画.com

グローグーとマックロクロスケ』は、2022年11月12日よりDisney+ (ディズニープラス)で独占配信開始

他社の動画配信サービスの配信状況は以下の通り。

主なVOD公式サイト 配信状況
無料期間
Disney+ (ディズニープラス)
(2022年11月12日より独占配信)
無料期間なし
Amazonプライム・ビデオ × 30日間無料
U-NEXT × 31日間無料(600P付与あり)
Hulu × 2週間無料
dTV × 初回初月無料
dアニメストア × 31日間無料
Netflix × 無料期間なし
※配信状況は2022年11月現在の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトをご確認ください。

『スター・ウォーズ』シリーズの紹介

映画スター・ウォーズシリーズ

画像参照元:STAR WARS公式HP

『スター・ウォーズ』全シリーズが見放題なのは、Disney+ (ディズニープラス)だけ!

『スター・ウォーズ』の公開順と時系列順はこんな感じ!

公開順(タイトル) 公開年 時系列順(タイトル) 公開年
エピソード4/新たなる希望 1977年 エピソード1/ファントム・メナス 1999年
エピソード5/帝国の逆襲 1980年 エピソード2/クローンの逆襲 2002年
エピソード6/ジェダイの帰還 1983年 エピソード3/シスの復讐 2005年
エピソード1/ファントム・メナス 1999年 エピソード4/新たなる希望 1977年
エピソード2/クローンの逆襲 2002年 エピソード5/帝国の逆襲 1980年
エピソード3/シスの復讐 2005年 エピソード6/ジェダイの帰還 1983年
エピソード7/フォースの覚醒 2015年 エピソード7/フォースの覚醒 2015年
エピソード8/最後のジェダイ 2017年 エピソード8/最後のジェダイ 2017年
エピソード9/スカイウォーカーの夜明け 2019年 エピソード9/スカイウォーカーの夜明け 2019年

映画『スター・ウォーズ』シリーズは、「スカイウォーカー・サーガ(Skywalker saga)」と呼ばれる3組の3部作が軸になっています。

  • 旧3部作(エピソード4~6)は1977年から1983年に公開。主役はルーク・スカイウォーカー。
  • 新3部作(エピソード1~3)は1999年から2005年に公開。主役はルークの父、アナキン・スカイウォーカー。
  • 続3部作(エピソード7~9)は2015年から2019年に公開。主役はレイ・スカイウォーカー。

製作・公開時期と、ストーリーの時系列が前後するので注意してくださいね。

時系列順に見たい人は、1999年公開のエピソード1から見始めるといいですよ。

また『スター・ウォーズ』シリーズにはさまざまなスピンオフ映画やドラマ、アニメーションが制作されています。

【実写スピンオフ映画】

  • 『ローグ・ワン』(2016年)
  • 『ハン・ソロ』(2018年)
  • 『ローグ・スコードロン』(2023年12月22日公開予定)

【実写ドラマ】

  • 『マンダロリアン』(2019年~)
  • 『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』(2021年)
  • 『オビ=ワン・ケノービ』(2022年)
  • 『キャシアン・アンドー』(2022年)

【アニメーション】

  • 『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ シーズン1~6』(2008年)
  • 『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ ファイナル・シーズン』(2020年)
  • 『スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン1』(2014年)
  • 『スター・ウォーズ レジスタンス』(2018年)
  • 『LEGO スター・ウォーズ/フリーメーカーの冒険』(2016年)
  • 『スター・ウォーズ:バッド・バッチ』(2021年)
  • 『スター・ウォーズ:ビジョンズ』(2021年)
  • 『スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・ジェダイ』(2022年)

これらすべてのコンテンツがDisney+ (ディズニープラス)で見放題で楽しめます。

\今すぐ見てみる/

Disney+ (ディズニープラス)

Disney+dアカウント以外<月間プラン>

さらに、YouTubeのディズニー公式チャンネルではショートアニメーションを公開しています。

こちらもあわせてお楽しみくださいね。

【ショートアニメーション】

  • 『スターウォーズ/フォース・オブ・デスティニー』(2017年)
  • 『スター・ウォーズ ギャラクシー・オブ・アドベンチャー』(2019年)
  • 『スターウォーズ ロール・アウト』(2020年)

『となりのトトロ』や他のジブリ作品の紹介

『となりのトトロ』めいとマックロクロスケ

ジブリ映画作品の一覧はこちら。

公開日 作品名
1984年3月11日 風の谷のナウシカ
1986年8月2日 天空の城ラピュタ
1988年4月16日 火垂るの墓
1988年4月16日 となりのトトロ
1989年7月29日 魔女の宅急便
1991年7月20日 おもひでぽろぽろ
1992年7月18日 紅の豚
1994年7月16日 平成狸合戦ぽんぽこ
1995年7月15日 耳をすませば
1997年7月12日 もののけ姫
1999年7月17日 ホーホケキョ となりの山田くん
2001年7月20日 千と千尋の神隠し
2002年7月20日 猫の恩返し
2004年11月20日 ハウルの動く城
2006年7月29日 ゲド戦記
2008年7月19日 崖の上のポニョ
2010年7月17日 借りぐらしのアリエッティ
2011年7月16日 コクリコ坂から
2013年7月20日 風立ちぬ
2013年11月23日 かぐや姫の物語
2014年7月19日 思い出のマーニー
2016年9月17日 レッドタートル
2021年8月27日 アーヤと魔女

『となりのトトロ』他、ジブリの作品は現時点では動画配信サービスでの視聴はできません。

ただし、TSUTAYA DISCASの宅配レンタルサービスなら、おうちにいながら簡単にレンタルサービスを利用することができますよ。

新作映画をおうちで楽しみたい場合も動画配信開始よりレンタル開始の方が早いので、いち早く新作を見たい人にはピッタリ!

30日間の無料お試しもできるので、気軽に試してみてくださいね。

\今すぐレンタル/

【TSUTAYA DISCAS】

『禅 グローグーとマックロクロスケ』フル動画を視聴できる動画配信サービスまとめ

今回は『 グローグーとマックロクロスケ』フル動画を視聴できる動画配信サービスや、あらすじ、キャストについてまとめてみました。

全世界で社会現象を巻き起こし続けた『スター・ウォーズ』。

スタジオジブリの宮崎駿監督と鈴木敏夫プロデューサーはかねてよりルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディと親交がありました。

日米スタジオの友情が実を結んだ初の共演作。

ぜひご家族みんなでお楽しみください。

\年間プランでお得に/
Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次