
映画『しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』フル動画を視聴できる動画配信サービスってある?
この記事ではそんな疑問をお持ちの方に向けて、映画『しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』フル動画を視聴できる動画配信サービスや、あらすじ、キャストについてまとめています。
映画『しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』は2022年3月11日より公開。
子供向け通信教育教材「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター「しまじろう」が活躍する「映画しまじろう」シリーズの第9弾。
結論からいうと、「映画しまじろう」シリーズをみるならU-NEXTがおすすめです。
「映画しまじろう」は、毎年約半分の来場者が「はじめての映画」として映画館デビューしている大人気シリーズ。
暗いところが苦手なお子様のために、映画館が真っ暗にならないように調整されていたり、途中で約6分間の休憩があったりなど、集中力が続かない小さい子でも楽しんで鑑賞できます。
また、しまじろうたちと一緒にポーズやダンスを楽しめるシーンがあるなど、最後まで飽きずに楽しめる工夫がたくさん!
親子で安心して鑑賞できます。
映画館に行く前に、過去の「映画しまじろう」シリーズを見てみたいという方は、下記の記事も参考にしてみてくださいね。


この記事はこんな方にオススメ!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
『しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』フル動画を無料視聴できる動画配信サービス
『しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』は、以下の動画配信サービスでレンタル視聴できます。
主なVOD公式サイト | 配信状況 | 無料期間 |
U-NEXT | △ レンタル視聴550円 |
31日間無料(600P付与あり) |
Amazonプライム・ビデオ | △ レンタル視聴500円 |
30日間無料 |
Hulu | △ レンタル視聴550円 |
2週間無料 |
dTV | △ レンタル視聴440円 |
初回初月無料 |
dアニメストア | × | 31日間無料 |
Netflix | × | 無料期間なし |
FODプレミアム | × | 2週間無料 |
過去の「映画しまじろう」シリーズのラインナップは以下の通り。
公開年月 | タイトル |
2022年3月公開 | しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま |
2021年3月公開 | しまじろうとそらとぶふね |
2019年3月公開 | しまじろうとうるるのヒーローランド |
2018年3月公開 | まほうのしまのだいぼうけん |
2017年3月公開 | しまじろうとにじのオアシス |
2016年3月公開 | しまじろうとえほんのくに |
2015年3月公開 | しまじろうとおおきなき |
2014年3月公開 | しまじろうとくじらのうた |
2013年3月公開 | しまじろうとフフのだいぼうけん〜すくえ!七色の花〜 |
『しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』のあらすじ
ある日、ちゃれんじ島にキラキラ王国を抜け出したパール王子がやってきます。
パールは、将来の王として周囲から期待がかかる生活から逃れるため、王国を抜け出してきたのでした。
しかしキラキラ王国では、パールがいない間に、大切なキラキラが失われて大変なことに。
しまじろうたちは王国の危機を救うため、自分に自信を持てずにいるパールと一緒に「3つのカギ」を探す冒険に出ます。
さまざまな困難に立ち向かいながら、しまじろうたちはキラキラ王国の輝きを取り戻すことができるのでしょうか。
『しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』スタッフとキャスト
パール王子を声優の三村ゆうなさん、パールのお供のコロンとマロンを声優の諏訪部順一さんと下野紘さんが演じます。
パールの母でキラキラ王国のエメラルダ女王を中川翔子さんが演じ、中川さんは主題歌も担当します。
主題歌はヒャダインが作詞・作曲する『君のまんまがいいんだよ』。
スタッフ | キャスト | 南央美/しまじろう | |
監督 | 河村貴光 | 高橋美紀/みみりん | |
脚本 | 三浦浩児 | 山崎たくみ/とりっぴい | |
企画 | こどもちゃれんじ | 杉本沙織/にゃっきい | |
主題歌 | 中川翔子 | 井上喜久子/しまじろうの母 | |
主題歌(作詞・作曲) | ヒャダイン | 茶風林/しまじろうの父 | |
アニメーション制作 | アンサー・スタジオ | 稲葉実/ガオガオさん | |
ゲスト声優 | 三村ゆうな/パール王子 | ||
諏訪部順一/コロン | |||
下野紘/マロン | |||
中川翔子/エメラルダ女王 |

キャスティングも超豪華!
『しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』フル動画を視聴できる動画配信サービスまとめ
今回は『しまじろうとキラキラおうこくのおうじさま』フル動画を視聴できる動画配信サービスや、あらすじ、キャストについてまとめてみました。
「映画しまじろう」シリーズは、映画館で初めて映画を見る小さな子どもたちのため、約60分の上映時間中に途中約6分の休憩を設けているほか、指差しや手拍子をしたり、一緒にポーズを取ったりして楽しめる演出が盛り込まれています。
お家で見るときは、気兼ねなく大きな声で歌ったり、体を大きく動かしたりして、ぜひ家族みんなで楽しんでくださいね。
またベネッセ公式サイトでは、こどもちゃれんじ会員限定で視聴できるしまじろうの動画や、国内外の良質な教育番組が年間約400本配信されています。
こどもちゃれんじに興味のある方は、ぜひ無料でお気軽に資料請求してみてくださいね。
