
『私ときどきレッサーパンダ』フル動画を視聴できる動画配信サービスってある?
この記事ではそんな疑問をお持ちの方に向けて、『私ときどきレッサーパンダ』フル動画を視聴できる動画配信サービスや、あらすじ、キャストについてまとめています。
『私ときどきレッサーパンダ』は2022年3月11日より、Disney+ (ディズニープラス)にて見放題の独占配信。
マジメで頑張り屋の主人公がときどきレッサーパンダになってしまう!という奇想天外なストーリー。
監督は、ピクサーの短編アニメーション『Bao』で第91回アカデミー賞®短編アニメーション賞をアジア系女性として初めて受賞したドミー・シー。

この記事はこんな方にオススメ!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
『私ときどきレッサーパンダ』フル動画を視聴できる動画配信サービス
『私ときどきレッサーパンダ』は、2022年3月11日より、Disney+ (ディズニープラス)にて見放題の独占配信中。
ディズニー&ピクサーの他の作品も、今すぐDisney+ (ディズニープラス)でお楽しみいただけますよ。
Disney+ (ディズニープラス) |
|
無料期間 | なし |
料金(税込) | 月額プラン990円 年間プラン9,900円 |
作品本数 | 6,000本〜 |
ダウンロード視聴 | 可能 |

年間プランは実質2ヶ月分の料金が無料!
主なディズニー&ピクサー作品はこちら
- 『トイ・ストーリー』シリーズ(1996年〜)
- モンスターズ・インク(2002年)
- ファインディング・ニモ(2003年)
- カーズ(2006年〜)
- リメンバー・ミー(2017年)
- 2分の1の魔法(2020年)
- ソウルフル・ワールド(2020年)
- あの夏のルカ(2021年)
『私ときどきレッサーパンダ』は、『トイ・ストーリー』から数えてディズニー&ピクサー作品の25作目。
これまでもイマジネーションあふれるユニークな“もしも”の世界を描き、数々の感動的な物語を贈り届けてきたディズニー&ピクサー。
今作の奇想天外な展開もワクワクしますね。
『私ときどきレッサーパンダ』のあらすじ
舞台は1990年代のカナダ・トロントのチャイナタウン。
主人公メイは伝統を重んじる家庭に生まれ、両親を敬い、母親の期待に応えようと頑張る13歳の女の子。
しかし、両親には理解されないアイドルや音楽も大好きであり、恋愛や友人との遊びなど、やりたいことがたくさんありました。
そんな彼女は、ある出来事をきっかけに本当の自分を見失い、感情をコントロールできなくなってしまいます。
悩み込んだまま眠りについたメイが翌朝に目を覚ますと…ピンク色の煙とともに、なんとモフモフのレッサーパンダの姿になってしまったのです!
なぜメイはレッサーパンダになってしまうのか?
一体どうすれば、メイは元の人間の姿に戻ることができるのか?
そこに隠されたメイも知らない驚きの秘密とは?
ありのままの自分を受け入れてくれる友人。
メイを愛しているのに、その思いがうまく伝わらずお互いの心がすれ違う母親。
メイは様々な人との関係を通して本当の自分を見つけ出す、ストーリー。
『私ときどきレッサーパンダ』スタッフとキャスト
It’s gonna be Mei! 🐼 Watch the brand-new trailer for Disney and Pixar’s #TurningRed, coming March 2022. pic.twitter.com/QvjJFWGz8w
— Pixar (@Pixar) November 17, 2021
監督 | ドミー・シー | キャスト | メイリン・”メイ”・リー/ロザリー・チアン |
ミン・リー(メイの母親)/サンドラ・オー |
監督は、ピクサーの短編アニメーション『Bao』で第91回アカデミー賞®短編アニメーション賞をアジア系女性として初めて受賞したドミー・シー。

『私ときどきレッサーパンダ』フル動画を視聴できる動画配信サービスまとめ
今回は『私ときどきレッサーパンダ』フル動画を視聴できる動画配信サービスや、あらすじ、キャストについてまとめてみました。
ピクサー最大級の驚きと感動を届けてくれますよ。
ぜひ家族みんなで楽しんでくださいね。
